埋もれた名盤、名曲などを発掘できれば最高かな、と。
昔やっていたサイトなどのレビューも、再構成して再録して行こうかな、とも考えてます。
カテゴリーで、リリースされた年を表記したので、なんとなく「その時代」の音の繋がりも見えてくれば良いなぁ、とも思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
素晴らしいブログですね。
私もシティ・ポップ大好き人間なので、楽しく拝見させて頂きました。
ブログのタイトルでビビッときました(笑)
これからはちょくちょくお邪魔させて頂きたいと思っております。
何卒、よろしくお願い致します。
もし、よろしければリンク貼らせて頂いてよろしいですか?
とは言うものの、Kaz-shin さんのブログは、以前から拝見させて頂いてましたので、恐縮です。色々と参考にさせて頂いてます。
ブログのタイトルは、最初は違ったんですけど、梅雨に入る頃に、何となく変えてしまいました。
リンクは、ご自由に貼って下さい。
こちらも、Kaz-shinさんのブログを以前からリンクさせて頂いてましたので……。
では、今後ともよろしくお願いします。